税理士、行政書士等専門家との業務提携により、会社設立から運営までトータルサポート

ホーム お問い合わせ


従業員を雇用すると必ず給与計算が発生します。
経費がかからないので無料ダウンロードできるエクセルで給与計算している会社様も多いと思います。
そんな会社の給与内容を確認してみると、雇用保険料、健康保険・厚生年金保険料、所得税の控除が現在の額になっていないことが多く見受けられます。
とはいえ、給与計算ソフトを購入して給与計算しようと思っても、最初の設定が間違えていて、結局手計算している方も少なくないと思います。

また、働き方改革により労働時間の管理が厳しくなり、給与明細は正しい労働時間を通知する大事な役目も果たすことになります。

会社に専任の給与担当者がいればよいのですが、社長が計算する、従業員が片手間でできる作業ではなくなりつつあります。

弊所では、ただ単に給与を計算して終わりではなく、そこから見える会社のリスクを見つけ改善のアドバイスをすることを方針としております。

料金は最低料金10名未満15,000円(税別)〜となっており、会社の規模、従業員数、勤怠集計の有無等、納品方法(クラウド給与システムの使用、メールでの納品、紙での納品等)を初回打ち合わせで確認して、お見積もりを作成いたします。


まずはこちらにご連絡ください。